#その他祝日、記念日、年中行事

2024年 お正月

令和6年辰年、お寺さんに初詣 元日、能登で地震がありました いつものお参りとは気持ちが違います 本尊さんにも 先祖さんに ただただ手を合わせるだけてす 紫格子の紬に犬に竹笹の昔帯 梅に福の帯留〜 昔帯は幅も狭くて締めやすく、軽い〜 幅狭くて 締め心地…

初稽古会で

今年もよろしくお願いします 今年こそコロナ感染が収まりますように 手を合わせ始まった令和4年です 今年も戒光寺さんで小川流煎茶初稽古会が感染対策の中開催されました 年が明けて寒い日が続いていますが 今日は特に冷え込みました 茶室は換気のため冷気が…

三つ参り

孫 あかりの七五三 三つ参りは 昨年亡くなったきものっこの父が眠っている 泉涌寺 塔頭 戒光寺さんの弁財天様でお参りしました 衣装は娘も着た鹿の子着物に袴で~ 思い出のある大切な衣装で大きいじいじに見守られる中 健やかに成長しているあかりの姿に改め…

金婚式

今日の「古都の花嫁」はフランスからの素敵なご夫婦でした 金婚式のお祝いにご家族で日本旅行中です、 今日は戒光寺さんにお参りされ、その後は 和装の婚礼衣装で仏式の金婚式~息子さんのサプライズ企画です 娘さん、息子さんご夫婦やお孫さんが待つ中 数枚…

卒業式

友人の水野君の娘、萌ちゃん~今年卒業です 就職も決まり3月末から芦屋での生活です 親から離れ京都で生活していた住まいは、2月に引き払っていたので 卒業式の前夜、きものっこの家にお泊り~ 朝早くからセットに着付け~、今の大学生は華やかです 萌ちゃ…

花嫁さんの簪

黒髪の会仲間、明日香ちゃん、インド人のチャイとこの夏に結婚! 明日香ちゃん チャイ君、おめでとうございます 紅葉の綺麗な、京都 長楽寺参道にある 甘味処、紅葉庵で古都の花嫁の撮影です この日は、明日香ちゃんのご両親、妹さんもご一緒でした 明日香ち…

写真撮影

敬老の日、地域のお年寄りの方々の記念撮影が行われました。 遺影写真準備のために、5年ごとに写真を撮られているというYさんは この企画に一番に応募し、その一枚を撮影されました。 今のこの時期には薄紫の単衣、 お顔映りがいいように梅紫の袷、どちら…

端午の節句

どんなに悲しいときにでも 日本男児は泣きませぬ 泣くのは涙ばかりです きものっこの好きな竹下夢二のこの絵、 それはそれはよ~く泣く 初節句の孫、想にポストカードで送りました 手紙が届くと、絵よりきものっこの大きな字に興味があったようで~ 飾って…

成人の振袖

今年の成人式、りこちゃんの衣装は彼女の母、りえちゃんが成人式に着た振袖 お母さんによく似ているから、母りえちゃんもこんな姿だったんでしょう~ なんて思って着付けていました 背も可愛らしくショートカットのりこちゃんには、文庫系のアレンジで、 柔…

宮詣り着

京都は着物や帯、呉服関係職が多く、隣近所、 そんな方々が住まいしておりました 時代とともにこの職から離れおえなく、家々には商品が少しだけ残され、 代が変わり、それを何かわからぬまま、棚や箱におかれているのです 上の写真.は生まれてくるお孫さん…

初煮会

大寒の1月下旬、この日は初煮会、(年初め、師匠が弟子にお茶を淹れて下さる会) 東山、泉涌寺道を戒光寺さんに向かいます 即成院から門をくぐると気温が下がっていくのが感じられます~さむ~ 本来、お抹茶でいう初釜にあたる初煮会ですから、 着物も訪問…

振袖のファー

今年成人式を迎えたちひろちゃん レントゲン技師さんを目指して勉強中の 学生さんです。 お母さんの着物を十三参りと今回の成人式に着ました 成人式には帯、帯揚、帯締めを新調、ファーは亡くなられお祖母さまのもの 振袖には白いファーが必需と思われてい…

月ちゃんの三つ参り

愛ちゃんのために支度された祝着を彼女の愛娘、 月(ルナ)ちゃんもお宮参りに着て この秋、広口袖を袂袖に変え、身上げ、肩上げし三つ参りをします この祝着は愛ちゃんの従妹ちゃん3人も宮参りと 三つ参りで着ていますから 一族の成長を見守ってきている…

成人式に~

来年成人式を迎えるお嬢さんの衣装の相談にこられた有美子さん、 そろそろ準備しなくてはと…、御自身が着た振袖、妹さんが着た 2枚のどちらかを選ばせ着せて上げようと思っていました ところが、DMや友達の影響かレンタル振袖にしたい~ と言うようになり……

元祇園椰神社 神幸祭

今年の祭りも晴天、盛大に神幸祭行列が行われました。 きものっこの町内森町7部は、皆さん御用のようで、 参加者は一人のみ きものっこが参加したいのですが、 残念ながら女性はできません 学生さんふたりにお願いし衣装をつけてもらいましたが~ 麻の紋付…

十三参り

阪急電車で、お母様と十三参りにお出かけのお嬢ちゃま~ 嵐山、法輪寺までお参りです きものっこの前に座られていました。 あまりにもきれいでかわいらしく~ 一枚、写真をとらせていただきました 桂駅までのわずかの間で 詳しいことはお聞きできませんでし…

ともちゃんの卒業式

高校の卒業式、ともちゃんは若くて亡くなった伯母さん(お父さんの姉様)の 振り袖を着ました。 チョコレートパフェを食べにきものっこと手をつないで 出かけたことも、ついこの前のことのよう~彼女は小さい時と変わらずに そのままの雰囲気で成長しました…

十三参り

従姉妹の中で一番下のちほちゃんは、十三参りに京紅型を選びました 3人の従姉妹もお母さんやおばちゃんの十三参りに着た小紋の中から それぞれに似合う着物をえらんで着てお参りしました 薄紫の京紅型の着物は、伯母ちゃんのりえちゃんが着たもの、 亡くな…

結婚式の着物

先日の着物姿に続いて、この日は深緑の色無地で 職場の後輩の結婚式に列席のやっちゃん! 10年前、弟さんの結婚パーティーのために、 お母さんの着物を色替えしたこの着物、 前の色は忘れてしまいましたが、淡い色の着物が多いからと‥ 色見本帳を見ながら…

今時、袴姿

最近、紫が好き!というゆかちゃんは、大学で法律を勉強した22歳 薄紫の小振り袖、紫の袴に装い、この日めでたく卒業おめでとう 彼女とは、ポーラスターインク会員仲間、若くても健康は一番 メイクも髪形も今時のふわふわ~としたお嬢さんですが、行動力…

節分 鬼の帯留め

2月に入ると、京都の底冷えも一段と厳しくなります 今日は、節分、仕立て仲間の武ちゃんとみどりちゃんとで 三人団子になりながら、歩いて壬生寺まで‥ 寒いといいながらも、寒いゆえに、食欲は増進! 露店であちこちストップしながらも厄払い 1日には母作…

成人式

平成2年生まれの美沙ちゃん!成人おめでとう! きものっこの親友、やっちゃんのお嬢ちゃんです お腹の中にいるときからずーと成長を見守ってきたので 他人事ではありません! 美沙ちゃんはドレメ式ファッション専門学校に通う学生さん お洒落で彼女流のこだ…

勤皇鼓笛隊

秋祭の鼓笛隊で紹介したのは、京都、西院の春日神社。今回はきものっこの氏神様であるな梛宮神社。この日は次週の幸神祭の行列の鼓笛隊の練習でした。近所の広場で一回りしての休憩中のかわいい隊員たちは義経袴に三斉羽織,脚半に黒足袋、草鞋、鉢巻姿。地…

約束の十三参り

四月半ば、一昨年から約束していた レイちゃんの十三参りに行ってきました。 彼女はおしゃれにも興味を持ち始めた小学校6年生 きものっこ倶楽部の小紋の朱色の梅柄着物を選び、 白い桜の帯と桃色帯揚げ 鶸色の帯締め、 ママがセットした髪に生花をつけて、…

入学式

桜が咲き始め、新年度が始まりました。 娘さんの大学の入学式に着物で列席のためメルヘン館のメルちゃん 娘さんの小学校の入学式以来の訪問着とのご対面です 箪笥の中にはお母さんが用意さてくださった着物がたくさん! せっかくあるんだから着なくてはと‥メ…

謝恩会

看護士になるみなみちゃん(右)とゆいちゃん 勤務先も決まり、看護専門学校の厳かな白衣での卒業式も終え 緊張ほぐれて、今日はお待ち兼ねの謝恩会。 「○○ちゃんなに着てくるやろ~」友人の晴れ着が気になります。 みなみちゃんは、謝恩会のための振袖を探し…

成人式

今年の成人式の日も、京都は薄っすらと雪が積もり寒い朝になりました この日ばかりは、晴天になるように祈るきものっこです。 大人として初めて着る晴着を着易く、動き易く、汚さぬよう‥ 願いが叶い、昼前より青空が広がり、 今日成人式を迎える朋ちゃん、振…

毎年秋に泉涌寺搭頭の即成院で行われる 二十五菩薩お練供養の法要に、優しく賢く良い子になるようにと‥ 稚児さんで参加させて頂いた時の娘の姿です。 娘が幼い頃、義母がよく連れて行ってくれたお寺や神社の行事。 仏教や神道に触れ 集まる人に関わって生き…

七つ参りの着物で叔母ちゃんの結婚式に‥

「少し大きくなったみたいや~」と、はっちゃん。 一ヶ月前のまさみちゃんの結婚式に着た着物が (身上げ、肩上げはそのまま) ほんの少しだけ小さくなったようです 可愛らしいはっちゃんの着物は、 おじいちゃんとおばあちゃんが用意してくれた 七つ参りの…

四人姉妹と振袖

五月最後の土曜、この日は朝から雨でしたが、 お友達の結婚式に参列するまいちゃんは振袖姿。 二人のお姉さんも成人式やお友達の結婚式にと、何回か着られたので きものっことこちらの振袖さんとも長いお付き合いになります。 渋めの紫地ですが桜の花々ふん…