久寿玉最中

イメージ 1
 
  三都さんの応接間でいただいた久寿玉最中(左)
  立体感のある左の包みは「もしかして!」
  そっと包みを開けるとくす玉型の最中でした
  台所の暖簾の前で「こちらの最中、どちらのですか?」と尋ねると
  お客様のお土産の品、岡山で有名な最中だと‥
  厚かましく、あれやこれやと聞きますと、しおりや熨し紙をだしていただきまして‥
  久寿玉最中を眺めながら目を通しますと
  瀬戸、玉野市は造船の町、進水式の時に紅白のくす玉が開き、
  船の幸福を永遠に祈る
  この意味に因み作られた銘菓ということです。
  きものっこの頭には進水式の絵が浮かんでいます~割れたくす玉から
  色とりどりの
  テープが揺れて船が海に入っていきます
  最中からいつもその土地や光景がイメージできるなんて
  きものっこはなんて徳な人間でしょう~
  
 
イメージ 2
 
     かわいらしい久寿玉なのに、開くと五色のテープの代りに、
     粒餡がぎっしりと入って雄大な雰囲気が伝わってきます
     きものっこが最中の話で盛り上がっておりましたら、しおりと
     残りの久寿玉最中3つを包んでいただき頂いて帰ってまいりました
     三都さんの皆さま、誠にありがとうございます