手まひま展で

 
イメージ 2
 
京都、泉涌寺では、恒例の泉山七福花めぐりがおこなわれています
塔頭の 戒光寺 さんでも この期間の土日休日、丈六市で賑わい
客殿では、「手まひま展」が開催されております
伝統工芸士さんからアマチュア作り手、14グループがショップを開きます
きものっこ倶楽部の仲間と和装小物、着物、帯、オリジナル今様着物などなど~
 
バレリーナ時代に衣装飾りで腕を振るっていたビーズ編み、久しぶりの製作は羽織紐
出来栄えはこの通り~あみさんの作品です~凝ってますね~♬
 
イメージ 3
 
こちらの奥様、由美子さん(きものっこたちのお煎茶の先生でもあります)が着ていらっしゃる
朱色のTAN TAN KIMONO、はこの期間の内陣特別参拝のご案内のためにとご注文いただきました
輪袈裟に合う色、そして由美子さんのお好きな色で~
丈六さま、内陣の不動明さま、重要文化財の曇照忍律上人坐像のご案内されております
境内の中を東奔西走、着物では動きにくいし、作務衣では由美子さんらしくないし~と
オーラのある方だからどちらにいらしてもすぐわかるのですが…このお姿ならば、いつも以上に見つけやすい~今日もあちこちでお呼びする声が 「奥さん~先生~」と
TAN TAN KIMONOを仕事着としてこんな風に素敵に着てらっしゃいます~
お陰様でお問い合わせ、ご注文をいただきました。ありがとうございます
 
イメージ 1
 
てさて、IRO IRO SAMUE(桃色)を着てポーズをとっている果桜ちゃん~
こんな着方もかわいらしい~♬
今回はこちら、ベービーSAMUEも販売しております
 
きものっこは、いつもの着物ズボン姿で、
今回はとっても素敵に着物ズボンを着こなしているあみさんと一緒に
皆様のお越しをお待ちしております~