着物から写し出される”らしさ”

着物を着るとその方の雰囲気をより一層に写し出します。

「着物きせて~」とやってくる朱実さん、夕方から、銘仙着物を着てちょっとお出かけ。
お顔立ちからも昔きものがよくお似合いです。

仰仰しくせずにある物を上手に組み合わせて自分らしさを表現する。
洋服でも同じですが着物は形が同じなので色や柄、着方など好みがストレートにでます。

まずは自分が落ち着いた安心した気持ちで着ていられるか、似合っていて好きであるかが大事な事でしょう。


イメージ 1 イメージ 2

























きものっこが着せてあげるときはこのように襦袢の袖が少し出ていても(着物と襦袢の袖幅、肩幅があっ
ていないために出る)気にしません。(一応 着る方には理由を説明し、好みも聞いた上で決めます)

アウトローと言われるかもしれないけど、着物の袖口を汚さないし 昔の絵を見ても襦袢袖ってよくでていますから‥好きか嫌いかの問題ですね!

この帯、化繊ウールの着物をリメイクした物、継ぎ目は一箇所に入りますが、二本できます。

帯留めは七宝焼き、フリーハンドで切られた銅版が自然で好きです


イメージ 3